心理カウンセリング 等


◎心理カウンセリング   

来談者中心療法をベースにカウンセリングを行なっております。

※精神科心療内科に通院中の方は主治医の許可を得た上でご相談下さい。
※お名前、住所、ご連絡先に偽りのある方はお受けしておりません。ご本人確認の為に、免許証や健康保険証などのご提示をお願いしております。

・バウムテスト、風景構成法、人物画など
各種心理検査
・認知行動療法
・自律訓練法
・森田療法
・交流分析(エゴグラム)
・TFT,EFT療法 
・箱庭療法  
・栄養療法
・睡眠指導 など

誰もが心を病んでしまう時代だと言われています。患者様は、自ら快復する力を持っています。
クライエント様に合わせた心理療法を行い、
心の不調を改善できるよう心理士はサポートいたします。


現在キャンペーン中❗️


初回面接 ¥10000   90分
→   ¥3000  60分
2023.6.30迄
※ 当サロン初めての方のみ


2回目以降 ¥7000   60分


◎精神保健相談         

このような症状があるのだが、どこを受診したらよいか分からない、勇気がいる、といった相談から、現在の福祉制度(自立支援、精神障害者保健福祉手帳、障害年金など)についてクライエント様に合わせてご相談受けます。

60分 ¥5000


《その他》
◎パワハラ、モラハラ、労働に関する相談(行政機関や1人でも入れる労働組合など紹介可能です)
◎不妊治療に関する相談
◎性に関する相談(セックスカウンセリング)
◎終活に関する相談(エンディングノートなど)

※料金はお問い合わせ下さい。



◎カウンセリング&コーチングプラン

カウンセリングとコーチングは似ているようで異なるものです。
カウンセリングは主に心の悩みについてセラピストと対話を通しながら自分と向き合っていくものです。
一方、コーチングは、クライアントの目標設定に向かってコーチが伴走者となるものです。
※心理的な悩みがある場合、カウンセリングで心理的な問題が解決された後に、コーチングを取り入れることをお勧めしています。

⭐︎6ヶ月プラン
⭐︎1年プラン

人生には限りがあります。
一緒に目標を設定し、達成するために必要なプログラムを組み立て、あなたがあなたらしく、より良い人生が送れるように共に目指していきましょう!

※料金はお問い合わせ下さい。


◎筆跡カウンセリング

「書は人なり、文字は人となり」
と言われてますように、文字や文章はその方のパーソナリティーを表しています。
文字から、性格、行動パターンや、
また開運文字までアドバイスします。
一件        ¥5000
※結果は後日、対面にてお渡しか、郵送にてお伝えしております。

◎アートセラピー

感覚をつかって描くということで、わくわくしたり、自己の内面を見つめたり、また気づかなかった自分を再発見するきっかけになります。
色鉛筆、クーピー、パステルなどで、
自由に絵を描いて癒されてみませんか?
60分       ¥5000


箱庭療法(イメージ)

セッションでは持ち運び可能な箱庭セットを持参いたします。

powered by crayon(クレヨン)